【書上中文】:另一方面,,坦率地說,,我對(duì)日語(yǔ)有種危機(jī)感。
【書上日文】:もう一つ,、あえていうと,、日本語(yǔ)への危機(jī)感があると思う。
如果按中文的意思,,應(yīng)該這樣翻成這樣吧:
もう一つ,、あえていうと、私は日本語(yǔ)に対して危機(jī)感を持っています,。
【書上中文】:我想會(huì)做出這種決定的教授會(huì)的目的也在于:很明顯,,他們已經(jīng)對(duì)現(xiàn)在的日語(yǔ)的閉塞產(chǎn)生了危機(jī)意識(shí)。
【書上日文】:そんなことを思わせた教授會(huì)の狙いには,、明らかに,、いまの日本語(yǔ)の閉塞感に対する危機(jī)意識(shí)があると思います。
”思わせた”如果要用的話,,根據(jù)上下文意思最好用“思わせる”
このような決定(外國(guó)人が書いた日本語(yǔ)文章を採(cǎi)用すること)をした教授會(huì)の狙いには,、明らかに、いまの日本語(yǔ)の閉塞感に対する危機(jī)意識(shí)があると思います,。
【書上中文】:為什么會(huì)把外國(guó)人寫的日語(yǔ)作為標(biāo)準(zhǔn)呢,?
【書上日文】:こんな異色の人間が作った日本語(yǔ)を今度は標(biāo)準(zhǔn)にしなさい、と,、なぜ言うのか,。
日文有點(diǎn)怪,改寫一下:
なぜ外國(guó)人が書いた日本語(yǔ)を基準(zhǔn)にするのか,。